夏の京都の奥座敷・貴船で清涼ツアー 川床で会席料理を堪能

出発日 8月26日(火)、9月7日(日)
旅行代金

2万4300円

貴船荘の川床

京都・貴船地区の夏の風物詩「川床(かわどこ)」は手を伸ばすと届きそうなほど水面が近く、流れる涼風と岩を打つ水の音に包まれる癒しの空間です。貴船でも稀な川床にイス・テーブル席のある貴船荘で会席料理を楽しみます。(雨天や川の増水時は、室内での食事になります。)
様々な縁結びのご利益があるとされる貴船神社も自由参拝。帰りには老舗菓子店・俵屋吉富で抹茶・菓子をいただきます。買い物や隣接の京菓子資料館の見学も。

 出発日 8月26日(火)、9月7日(日)
 旅行代金

2万4300円

※往復バス、昼食、抹茶菓子を含む
 行程 JR姫路駅南口(午前9時50分発)ー貴船神社(自由参拝)ー昼食:貴船荘(川床の食事)ー俵屋吉富・京菓子資料館ーJR加古川駅北口(午後7時20分ごろ)ーJR姫路駅南口(7時50分ごろ着)
 旅行条件 ※最少催行人数 20人

※雨天や川の増水時は室内での食事なります
※添乗員同行

 備考 ※添乗員同行 ※満席や催行中止の場合は了承ください ※利用予定バス会社:神姫観光バスまたは同等の会社
 企画 播磨リビング新聞社
 旅行企画・実施 株式会社アローズ(京都府知事登録旅行業第2-560号JATA正会員)
TEL:075-256-8411
※旅行条件はアローズ旅行約款によります。出発前日から起算して10日以降のキャンセルには取り消し料が発生します。詳しくは資料請求を

ツアーの申込み・問い合わせ

株式会社アローズ(京都リビング新聞社グループ) ※受付時間10時〜17時30分 ※土・日・祝除く
 個人情報の取り扱いについて  国内募集型企画旅行条件書
 旅行業約款
1.募集型企画旅行契約の部 2.受注型企画旅行契約の部 3.特別補償規程
4.手配旅行契約の部 5.旅行相談契約の部 6.渡航手続代行契約の部
 障害者差別解消法に関するご案内
お客様の状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措置が必要になる可能性があります。詳細は「旅行条件書」の「お申し込み条件」をご確認のうえ、特別な配慮・措置が必要となる可能性がある方は、ご相談させていただきますので、お申し出ください。尚、お申し出内容によってはお断りをさせていただく場合がありますのでご了承ください。
 契約バス会社
姫路観光バス、神姫観光バス